令和6年度

⑥ 令和6年度予算第二特別委員会【市民利用施設の効率的な利用】答弁

会議日:令和6年2月27日
( 予算第二特別委員会( にぎわいスポーツ文化局 ) )

市民利用施設の効率的な利用 【スポーツ振興課】

しらい亮次

 次に、市民利用施設の効率的な利用について、伺います。

市民の皆様が心も身体も健康で過ごすために、スポーツが果たす役割は大きいと思います。スポーツを個人や仲間で楽しむ身近な場として、1区に1館設置されているスポーツセンターがあり、多くの皆様にご利用されています。スポーツセンター等を予約して利用するためには、市民利用施設予約システムに登録して申し込むことが必要です。このシステムが、今年度リニューアルされたと聞いています。

しらい亮次

そこで、

  • リニューアルされた市民利用施設予約システムの特徴について、

《スポーツ振興部担当部長》に伺います。

守屋スポーツ振興部担当部長

これまではパソコン利用を前提とした画面表示でしたが、新たなシステムでは、スマートフォンでも見やすく操作しやすいデザインにリニューアルしました。また、登録時の本人確認は施設へ、登録料の支払いは銀行窓口へと、足を運んでいただく必要がありましたが、これらの申請から登録までの手続を、すべてオンラインでできるようになりました。

ほかにも、施設利用時に提示するカードを持ち歩かなくて済むよう、スマートフォンの画面に表示できるようにしました。

しらい亮次

市民利用施設予約システムについては、できるだけ空き施設がでないように、利用したい方とのマッチングを最大限できる仕組みになっていることが重要だと考えます。

例えば、スポーツ施設では利用日の4日前を過ぎると、利用料を全額支払う必要があります。中には、直前になって施設を使わないことになっても、キャンセル手続きをせず放置しておく方もいて、当日、施設が使われずに空いていしまっている、ということもあると聞いています。また、抽選に外れた場合には、その後、施設の空き状況はシステム内で自分で調べなければわかりません。

ただでさえ予約で一杯のスポーツ施設を最大限活用するためにも、キャンセルに関連する対応の工夫が必要だと思います。

しらい亮次

そこで、

(2) 市民利用施設を効率的に予約・利用できる仕組みを作るべき

と考えますが、見解を《局長》に伺います。

局長

まず、キャンセル手続きを行わないまま、結果として未利用となってしまう状況を発生させないよう、予約内容のリマインドメールを、より効果的なタイミングと内容で送信できるよう対応していきます。

また、翌朝から予約可能となるキャンセルされた施設の一覧を新たに表示できるよう、年度内にシステムを改修します。また今後、希望する施設の予約がキャンセルになった場合などに通知される仕組みについても、検討していきます。

しらい亮次

市民利用施設をキャンセルに伴う空き状況を発生させることなく、より多くの皆様にご利用いただくためには、スムーズに場を確保できる仕組みを構築することが重要だと思います。より市民の皆様のニーズに応えられるよう、キャンセル待ち機能を整備するなど、きめ細かなシステム改修に取り組んでいただくことを要望し、次の質問に移ります。

関連記事

TOP